投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
みづきのぶろぐはからあげのふくろみたく
zukkeenee.exblog.jp
ブログトップ
http://www.zukkeenee.com
※添付されている画像の無断 転用・使用を禁止いたします。 ©MIZUKI GOTO Copyright MIZUKI GOTO All rights reserved.
by 後藤美月
プロフィールを見る
カテゴリ
全体
プロフィール
work・ニュース
展覧会情報
イラストレーション
デジタル
スケッチ
日々のこと
アンソロジーは花盛り
イラストレーターリンク
未分類
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
more...
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ
:未分類( 62 )
婦人之友さん「あのね」
[
2018-04
-10 00:20 ]
『BANKO archive design museum』萬古焼の挿絵!
[
2015-11
-21 22:29 ]
遅いお年玉祭り
[
2014-01
-14 17:42 ]
満員
[
2012-08
-25 17:17 ]
きのうのできごと
[
2012-08
-19 01:15 ]
こんばんわアイスクリーム
[
2012-08
-15 20:44 ]
ごぼうとたわしとわたし
[
2012-02
-23 23:17 ]
携帯を
[
2012-02
-11 10:00 ]
ホームベーカリーに励む
[
2012-02
-06 00:53 ]
はじめての味はラララ!
[
2012-02
-05 00:17 ]
鬼がくれたお土産
[
2012-02
-03 23:04 ]
ごはんをつける
[
2012-02
-02 19:29 ]
ぴーひょろろの笛
[
2010-10
-21 00:32 ]
夏密度
[
2010-08
-15 23:23 ]
甘いのススメ
[
2010-04
-02 00:07 ]
ブランコの思い出
[
2010-01
-15 01:37 ]
車両の後ろ側
[
2009-10
-13 09:47 ]
看板の養分
[
2009-10
-13 09:35 ]
ウェルカムボードを制作しました。
[
2009-10
-11 02:19 ]
おばけと帰り道
[
2009-09
-24 00:28 ]
タイムリミットは10円
[
2009-09
-06 01:19 ]
伝言ゲーム(エフェクターと)
[
2009-08
-08 01:42 ]
やってきた音。
[
2009-06
-27 00:31 ]
ミクロな気持ち
[
2009-06
-13 01:11 ]
新しい朝
[
2009-06
-07 00:30 ]
ふうせん屋 atelierTachi 近日オープン!
[
2009-05
-07 00:57 ]
ポルシェにプレイバック
[
2009-04
-23 01:52 ]
薄情なサイズ
[
2009-04
-15 00:13 ]
武者修行の旅
[
2009-02
-25 02:01 ]
スワンの罠
[
2009-02
-17 00:12 ]
ふうせん屋atelier Tachiのステッカーデザインしました。
[
2009-02
-13 01:21 ]
こなふきの頃
[
2009-02
-11 23:54 ]
主婦の背中
[
2009-02
-08 23:52 ]
ごたごた荘
[
2009-02
-03 01:25 ]
いつも冷静な人は
[
2009-02
-01 21:51 ]
通り道
[
2009-02
-01 00:45 ]
土の中で
[
2009-01
-31 00:33 ]
名前による印象の研究
[
2009-01
-29 22:58 ]
流し台の気持ち
[
2009-01
-05 00:50 ]
赤ずきん
[
2008-12
-29 00:42 ]
第一印象
[
2008-12
-14 23:29 ]
土壁との相性診断
[
2008-12
-13 23:51 ]
マイ消化器
[
2008-12
-11 00:33 ]
食べ物を投げるという心境について
[
2008-12
-10 01:23 ]
けなげ
[
2008-12
-06 00:44 ]
未知との遭遇
[
2008-11
-30 01:01 ]
スチームを抱く。とろとろと。
[
2008-11
-23 01:36 ]
緊張感
[
2008-11
-10 23:17 ]
ライバル
[
2008-11
-10 01:03 ]
冷静スープ
[
2008-11
-04 23:20 ]
白黒
[
2008-10
-25 01:36 ]
ぐるんぐるん。
[
2008-10
-22 22:39 ]
街角のショートパンツ達
[
2008-10
-18 23:50 ]
熟れすぎてざるのように
[
2008-10
-18 01:12 ]
パチリ
[
2008-10
-17 01:20 ]
世紀末きちゃう
[
2008-10
-03 00:23 ]
なにがなんだかさっぱり
[
2008-10
-01 23:57 ]
食べたらすっぱそう
[
2008-10
-01 00:27 ]
さぶい四角
[
2008-09
-30 02:45 ]
思い出したかのように攻撃
[
2008-09
-28 00:04 ]
部屋とせっけんと琺瑯
[
2008-09
-24 22:39 ]
ブログをやります
[
2008-07
-30 00:54 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
2009年 02月 13日
ふうせん屋atelier Tachiのステッカーデザインしました。
友人がやっているふうせん屋の販促ステッカーをデザインさせてもらいました。
彼女のつくるふうせんの中には、
彼女の熱い思いがぎゅっと詰まっています。
ご注文・詳細ご希望の方は、コメントを下さいね。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-13 01:21
|
Comments(
2
)
2009年 02月 11日
こなふきの頃
とにかくよく乾燥していたため、
ほっぺたは白く粉をふいていた。
「おばあさん」と言われた。
小学生の頃は、クリームを塗るという概念がなかったため、
おばあさんでもしかたなかった。
いつから、色んなことを気にするようになったのか。
粉をふきながら、運動場をはしったみづきはもういない。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-11 23:54
|
Comments(
0
)
2009年 02月 08日
主婦の背中
夕暮れの主婦の背中は、
全部おんぶしている。
子どもの将来とか、
実家の母のこととか、
夫の出世のこととか、
今日のパートの出来事とか。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-08 23:52
|
Comments(
0
)
2009年 02月 03日
ごたごた荘
ねずみがでても。
日が当たらなくても、
その家は幸せに暮らしている。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-03 01:25
|
Comments(
0
)
2009年 02月 01日
いつも冷静な人は
冷静な人は一体何を食べているんだろう?
冷静な人はキャビアを食べても冷静でいられるのかなあ?
冷静な人はお腹が痛くなったら、一体誰にどんな顔で、
「お腹痛いです。」って言いに行くのかなあ?
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-01 21:51
|
Comments(
0
)
2009年 02月 01日
通り道
いっつもつぼみしかみたことなくって、
咲いたのみたことなくって、
でも自分が通った道の花が咲いていったら、
それはそれでありやから、
だから、いっつも花に話しかけるの忘れたらいかんな。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-02-01 00:45
|
Comments(
0
)
2009年 01月 31日
土の中で
うわべだけ、葉っぱきどって、
ひょうひょうと生えているけど、
もし掘り返されたときに、
立派な大根やったり、
きれいな人参やったり、
子だくさんの芋やったり、
ちゃんと生きていたいから、
土の中で、
本をよんだり、大事に考えたりします。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-01-31 00:33
|
Comments(
4
)
2009年 01月 29日
名前による印象の研究
もし、夕飯にイワシの油漬けがでたら、
きっと、ヒラメの絵の皿に盛りつけられていて、
「お魚食べな!骨も食べれる!」
と言われても、うちは絶対箸をつけない。
大晦日に友達が作ったアンチョビのグラタンは、
高級ホテルのディナーのお味。
だから、奈良漬けとか酒粕とか、名前めっちゃおしゃれにしたら、
うち、食べれるかもしれん。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-01-29 22:58
|
Comments(
2
)
2009年 01月 05日
流し台の気持ち
深いコップの中に広がった宇宙は、
狭い流し台の飛行場を飛び立って、
また旅に出た。
流し台は足が固定されているし、
悔しくて、
自分も本を読んで勉強しようと思った。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2009-01-05 00:50
|
Comments(
0
)
2008年 12月 29日
赤ずきん
みんなが青いずきんの時、
自分だけ赤いずきんやったら、
母の善意を恨みます。
先生が気を遣って
「赤いのかわいいね」って言ったら、
逆に何か涙がでちゃって、
恥ずかしいからトイレに行くんだ。
ずきんかぶったままね。
■ [PR]
▲
by
zukkeenee321
|
2008-12-29 00:42
|
Comments(
0
)
<<
< 前へ
2
3
4
5
6
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細