人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みづきのぶろぐはからあげのふくろみたく zukkeenee.exblog.jp

http://www.zukkeenee.com

※添付されている画像の無断 転用・使用を禁止いたします。 ©MIZUKI GOTO Copyright MIZUKI GOTO All rights reserved.


by 後藤美月

絵本を運ぶおしり


絵本を運ぶおしり_c0164758_11291348.jpeg


我が家賃貸のおとなりさんに
坊とほぼ同じ時期に産まれた坊様がいます。
時たまお互いのおうちに
小一時間程遊びに行くようになりました。
坊様同士はまだ少し緊張感がありますが、
対おとなに警戒心はほぼ無くなりました。

おとなりにお邪魔した日、
おとなりの坊様が
おしりを突き出して
後ろ向きでこちらにズイズイ向かって来ました。
それから、私のあぐらの上にちょんとおしりを落としました。
手には絵本を持っています。
あー、このおうちの坊様の「絵本読んで!」は
このスタイルなのか!
同じ方向を見て読むのな!

我が家の坊様の「絵本読んで!」は
絵本棚の方へおいでおいで、
もしくは、
読んで欲しい本をデモ隊のように
高らかに掲げて「うー!」と叫びます。
家事の手を止めて、母が絵本を開くと
対面に座り、紙芝居スタイルなります。

おとなりの坊様が私に絵本を読んで欲しいと思ってくれたこと
おしりをちょんしてくれたことが
うれしはずかし、、、
そして読み終わると
次から次に絵本を持ったおしりが突進してくるのが
なんとまあ愛おしかったです。


最近家で坊様と絵本を読んでいると、
いつもの紙芝居スタイルではなく
坊が私の太ももに半分だけおしりを乗せてきました。
あ“!? 
だれかにそんな読み方してもらったんか!?と、
一瞬、未来の嫌な姑の片鱗が見えたような、、、心がざわつきました。
が、
きっと、ゲームやテレビ三昧になるであろう坊様が
絵本を楽しく読める今のうちに
たくさんの人に絵本を読んでもらっておいでと
思い直します。
たまには坊様が絵本を運ぶおしりを母にも見せて。


©Mizuki Goto
添付されている画像の無断転用・使用を禁止いたします。
Copyright MIZUKI GOTO All rights reserved.

by zukkeenee321 | 2020-12-01 12:01 | 日々のこと