広島のリーダンディートさんでの絵本原画展が
いよいよ今週土曜日から始まります。
広島の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
絵本の原画の一部が、経年劣化で少し剥がれてきました。
描き上げてから持ち込みをするまで、
自分の手元に置いていた時間も長かったので、
その時点で、すでに画面に亀裂がありました。
(印刷では、重要な部分のみ、
デザイナーさんが少し手直しをしてくださっています。)
そして、何度も輸送していたので、
ニスを塗っていないページが
ポロポロと剥がれてきています。
大変なこと!なのかもしれませんが、
個人的には経年劣化がとても愛おしいです。
絵が物に帰っていくように感じます。
それに、自分でいくら頑張っても描けない状況が、
絵の中に自然に起こるのが美しいなと思います。
時間との合作。
とはいえ、みなさんに見ていただくには、
経年フェチは邪魔なので、少し補修しました。
千駄ヶ谷駅のホームの壁です。
千駄ヶ谷駅は昔の跡と新しい跡が重なって、
とってもしびれます。
これもトマソンというのだろうか?
額に入った絵より美しいな。
駅がきれいになると、嬉しいけど。
「おなみだぽいぽい原画展」2月3日(土)〜18日(日)
広島、リーダンディートさんにて。
初日、ウロウロしているかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
readan-deat.com
©Mizuki Goto
添付されている画像の無断転用・使用を禁止いたします。
Copyright MIZUKI GOTO All rights reserved.