
展覧会をやるのは好きです。好きなことができるからです。だけど、好きなことばっかりに没頭してしまうので、仕事がおろそかにならないため、個展は4年に1度と決めています。そうはいかなくなってきましたけど、、、。
さて、絵本を出させていただいて、ありがたいことに、絵本の原画が全国を旅しています。わざわざ場所を空けてくださって、絵を置いてくださるのです。楽しい企画を考えてくださるお店もあります。
今日は岡山の「スロウな本屋」さんでパンのみみのワークショップがあったそうです。スロウな本屋さんのブログ、ぜひみてください。ちょっと感動しませんか?ネズミの心模様を紅茶で表現するんですよ!赤とピンクのページのとこ、読みといてくださったのかな?色は私だけのこだわりだったのです。ちゃんと見てくださった。一冊の絵本を、心と頭とおなかで、こんなにも味わってくださるなんて、心から感謝いたします。店主の小倉さん、ワークショップを考えてくださった、白咲茶会のパンの先生、ombelicoさん、本当にありがとうございます!
ミシマガジンのぽいぽい通信もぜひチェックしてみてくださいね!
さて、原画展、普通の原画展が苦手な私は、ちょっとでも変わったことをやろうとしてしまって、やっぱりいろいろおろそかになっています。朝から、アイスとチョコと柿の種しか食べていません。大人失格。明日は仕事しますから、よなよな展覧会のことやります。好きなことが好きなのです。

最新のがらくた。
ただのがらくたと思うなかれ。
★展覧会の予定一挙公開!!※7月25日追記しました
〈展示が終わったお店〉各書店様ありがとうございました!!
京都 メリーゴーランドさん京都 恵文社一乗寺店さん大阪 長谷川書店水無瀬駅前店さん
〈現在展示中、これから展示予定のお店〉宣伝が後手後手になって申し訳ありません。
東京目白 ブックギャラリーポポタムさん 原画一枚、あと小作品と、グッズを少々置いていただいています。 7月末頃まで。
東京荻窪 本屋titleさん 原画一枚とポストカードを置いていただいています。 7月末頃まで。
岡山 スロウな本屋さん 原画4枚とグッズを少々置いていただいています。素晴らしいワークショップありがとうございました! 7月末まで。
東京表参道 青山ブックセンター本店さん 全点!展示と、これまでに描かせていただいた、装画作品を何点か。 8月9日〜22日まで
京都 恵文社バンビオ店さん NEW! 一乗寺店さんに続き、、、!ありがとうございます。 8月末から9月初旬
東京原宿 see more glassさん 絵本の原画は一枚もないけど、、、どこかでつながっているのか!???「おなみだ的まるまる点(仮)」豪華ゲスト多数! 9月どこか。のシーモアグラスさんお誕生日月。
大阪 MARUZEN & ジュンク堂書店梅田展さん 全点!展示。どんなことになるのかなあ。
9月中旬から10月初旬頃まで
愛知 BAGEL & KINOさん もはや凱旋展示と思っています。点数未定。 楽しいことやりたい。 10月頃。
東京表参道 OPAギャラリーさん 全点展示。プラス、ここだけのことをやりたいです。 この場所があったから、東京で頑張ってこれました。感謝。 12月8日から13日
広島 READAN DEATさん 点数未定。描き下ろしあり。 広島ですから、しゅわしゅわぽんと赤い展示にしたいです。 2018年2月頃。

なんと!絵本の感想を、天井の穴からぽいぽいできるのです!トリになったつもりで、ハンカチひらり落としてください。青山ブックセンターさんで初お目見え予定です!
©Mizuki Goto
添付されている画像の無断転用・使用を禁止いたします。
Copyright MIZUKI GOTO All rights reserved.